
コラムカテゴリー: 暮らしの知恵

地震への備え&災害時における水回りへの対応について
- 公開日:
東日本大震災から早や10 年が過ぎようとしています。今回は地震などの災害における備えと災害時に少しでも 「安全・安⼼」な生活を確保する為に出来ることをまとめてみました。 断水に対しての備え <水道水の保存方法> □飲料⽔ […]

お住まいの水道管の漏水を見つけるには
- 公開日:
今回は「快適」ではなく、「安心」をテーマにご紹介させて頂きます。春本番を迎え、気温も高まり、庭の水まきをはじめトイレや入 浴、洗面また家事における調理や洗い物を⾏うキッチンなど毎日の生活では⽋かせない水(上水道)ですが、 […]

「梅雨時期の洗濯物のニオイ」
- 公開日:
梅雨時は、洗濯物を室内に干すことが多いと思います。しかし部屋干しをすると、洗濯物がイヤなニオイがすることも。その原因は洗濯物に付着したたんぱく質汚れや細菌作用、室内条件等で混ざり合って発生することと言われています。 今回 […]

水道・給湯器の凍結防止について
- 公開日:
千葉県匝瑳市でも急な寒波の影響で給湯器や水道管、蛇口などが凍結をし、場合によっては破損に至ることもあります。 そうした凍結から給湯器などの機器や配管を未然に防ぐには以下の方法があります。 ①給湯器について 1.給湯器のリ […]

浴室のカビを防いで、お手入れラクラク ♪
- 公開日:
毎日家族みんなで使う浴室ですが、何気に気になるカビ汚れ。 放っておくとすぐ繁殖して、ピンク色や黒くなって現れます。 しかし普段からちょっとしたひと手間をかけることで、カビの繁殖を防ぐことができます。 カビが繁殖しやすい条 […]